rui★ginkoの .................2004.09.19-30 〜荒ぶる風に怯えて九月。大丈夫。君と一緒に僕もここにいるよ〜

★この日記は才能もないままいろいろな事に手を出している僕が時々書く記録です。
 執筆は演劇関係役者担当涙 銀子 戯曲演出担当るいぎんこ そして音楽担当rui★ginko. 広告業界担当ルイギンコ
 イベント業界担当吉田さんその他の分野担当ルイギン がお送りする何ら意味のない世界です。
 不定期更新か三日坊主。そこんとこヨロシク!

    ★カレンダーのタイトルのところをクリックすると、その日の日記に飛べます!

2004.09
Sun. Mon. Tue. Wed. Thu. Fri. Sat.
19 20 21休憩。 22 23 24どこまでも。 25風、爽やか。
26 27安静。 28 29 30復活。

★2003年の日記はこちら>>>Go!

★2004年6月以前の日記はこちらから>>>Go!
★2004年7月01日-15日の日記はこちら>>>Go!
★2004年7月16日-31日の日記はこちら>>>Go!
★2004年8月01日-02日の日記はこちら>>>Go!
★2004年8月16日-31日の日記はこちら>>>Go!
★2004年9月01日-18日の日記はこちら>>>Go!
LAST▲
---------
NEXT▼
★2004年10月01日-15日の日記はこちら>>>Go!
GO TO INDEX


2004.09.21
[21日12:23 記]
Tue.

今日の御言葉 休憩。

おっとこんな時間!
昨夜は知らない内に眠ってしまった。ごめんなさい。

先週一週間のドタバタウィークが やっと昨日で一段落。 こんなにハードな日々は何年ぶりかな。
僕の芝居のプロデュース公演と、何年か前にプロモーションさせてもらったアミューズメント店舗のオープンとがかさなった時以来でした。
あの時は夜の稽古場で倒れて吐いた。 役者さん達が介抱してくれて稽古が中止になったっけ。情けない。

でも、今回のお仕事も何とかオープンに漕ぎ着けた。 みなさんのおかげです。 ありがとうございます。

*****
時間に追われずに済むのは今日だけ。
明日からまた五日間、イベントが続きます。
この度オープンの名古屋市千種区・アピタ千代田橋店3階の 「サムソン千代田橋店」でのイベント。
開催時刻は11時、13時、15時の三回です。 お店紹介はこちらです。

22日の明日は劇団員の「でび」がキャラクターに入ってくれる。 僕がMC。
まだ何も打ち合わせていないが久しぶりの共演で楽しみ。 ミニシアターができるといいな。

*****
祝日の明後日とその次の金曜日は 僕の友達のパフォーマー「タック」が登場。
23日はタックのジャグリングショー。 24日は「クラウン」の二つの芸を見せてくれます。
彼の芸は本当にすごいです。 またいつかこのページで紹介したいと思っていますが一見の価値、絶対あり!
彼のホームページはこちらです。

*****
あ、ついでに「でび」のホームページは・・・無い?
じゃあ、とりあえず、こちらでも見ておいて下さい。 「でびの隠密通信」復活。

*****
25・26日はふたたびオープン特別企画のショーがあります。

*****
この仕事と平行して「ちくさくこどもまつり」の仕事が立ち上がってる。 今、その準備中。
先日の颱風の影響で委員会の会議が遅れ その影響をしっかり受けてしまっている僕。
本番当日は待ってくれないけど足りない時間でも仕事を完成しなきゃ。 宣伝のデザインとキャラクターショー新作。そして当日の司会進行。

そうだ! その日は三時半にこのイベントが終わったら夜は四日市のガリバーでライブです!
さかうえけんいちさんのツアーライブのゲストで歌わせて戴きます。

*****
春から伸びていたホームページ。 幾つかのポスター制作。 僕のイラスト展示会。
・・・まだ、結構、残ってるな・・・。 頑張ってこなして行くよっ!

*****
十月からは音楽活動再開! あちこちの土地に行って歌います。

まずは今月の末。9月30日。 千種区KLCでの「ルイギン★ナイト」に来てね!
今回は普通、一晩のライブじゃ聴けない内容だよ!

「さかうえけんいち」さんと「いとうたかお」さん。 こんな豪華なゲストを迎えてのLIVEです!
二人とも日本中にファンを持つ大御所。 是非是非、日本全国津々浦々から熱い夜を楽しみに来てください!

*****
今から大垣市に行って来ます。
父親が手術をしてから始めてのお見舞い。
父は今度の手術で「声」を無くしました。
「バンドマン」であり歌う事も得意だった彼は、僕に音楽を教えてくれた人。
その彼が「声」を失う事にどれほどの辛さがあったか。僕がどんなに想像しても追い付かない。多分。
手術にも立ち会えず、一度も顔を見に行く事のできなかった親不孝の僕が やっと会いに行けます。
まあ、明るくやってると思うけど、あの人の事だから。

*****
秋の爽やかな空気。 みんな幸せでいてね。

2004.09.24
[24日03:34 記]
Fri.

今日の御言葉 どこまでも。

先日、お休みをもらって以来 ここに来る事ができませんでした〜!
22、23両日ともイベント本番。 本日24日から26日までさらにイベント。

22日は劇団員のでびと久々共演。 おもろかった。
相変わらずの程よいアホさ加減をかもし出しながら彼女のキャラクター「ピース君」は
毎年恒例の「ちくさくこどもまつり」以外のステージに デビューとなりました。
客席には僕がイベントで御世話になっていたSさんご家族。
そして、憧れの女優Y嬢の顔。 でびはY嬢の演劇部での後輩。 何年ぶりかの再会に喜んでました。

*****
23日はグランドオープン。ものすごいヒトデ。海底じゃないよ。
友達のジャグラー・タック!!登場!
ショー開始前にすでに彼のファンのお客様が御来店。 期待の高まる中、彼のショーが始まりました。
久しぶりにナマで見た彼の芸。 刺激受けました! 彼の芸をひとりでも多くの方に体験して欲しいです。
たまたま昨日の御礼のメールをY嬢にもらったので タック!!のステージはいいよ、と電話したら来てくれました。
ふと、背後に気配を感じて振り向くと Sさんも再びご家族で。 昨日と同じメンバーがそろって楽しい。

*****
タック!!と久しぶりに休憩毎にお話。 ステージや芸の話をたくさん聞けてお得な一日だった。

さて、今日の24日もタック!!のクラウン。 昨日のジャグリングとは違い今日の彼は喋りません。 どんなショーになるのか楽しみです。

*****
遅くなりましたが音楽情報。 rui★ginkoのライブまであと一週間となりました!
「ルイギン★ナイト」 千種区のKLCで9月30日、夜、9時から始まります。
ゲストはあのさかうえけんいちさん そしていとうたかおさんです。
さかうえさんは来月のレコーディングに向けてパワー全開! いとうさんは九州ツアーから帰られた翌日。余韻も覚めやらぬ まま。
お二人のステージをじっくりと体験してください。 あ、ついでに僕も歌わせていただきます。 ごめんよ。

*****
ではでは、今日も一日頑張って行こう! 秋、風優し。

2004.09.25
[25日08:57 記]
Sat.

今日の御言葉 風、爽やか。

熱、出た。
微熱のまなざしで今日も街にくりだすゼ! ・・・エラいけど。

昨日の朝、喉が少し腫れて痛みがあったが、そこは先を読めないrui★ginko。 元気にサムソン千代田橋店に向かいました。

タック!!のステージ「グリーティング」の本番です。
一昨日、タクシーに乗って現地に急いだのに異常な渋滞に巻き込まれ、いつまでたっても到着できなかった。
車内からお店に電話をしてタック!!の道具の搬入をスタッフの人に急遽お願いした程の僕だから
昨日は地下鉄で確実に移動。 現地に着きました。

控え室ではもう彼がメイクに入っていて、不思議なクラウンの扮装に変化してゆく様を見ながらお話。
本当は話しかけちゃいけないのかな?と感じつつ。 でも、彼は気さくに話し相手になってくれました。

午前中の本番は、お客様が平日とあって少なかったけれど
彼のステージをいつも見に来ておられるお客様、春日井市から御来店。僕も一目で分かったので御挨拶させていただいた。
彼のステージに魅了された人は多いのです。

午後からはお客様も程よく「グリーティング」という
お客様を店内あちこちで、もてなす芸の面 白さに僕の視線も釘付けでした。
お疲れ様、タック!!
また一緒に素敵なステージを作りましょう。

*****
午後から熱が出て来た僕はふらふらと帰宅。 そのままでした。

別件の仕事の電話が何度も入っているのにも気づかずショック!
今日は今からお店に言ってキャラショーの具合を見た後、 次の仕事「ちくさくこどもまつり」のデザインに入ります。
同時にさかうえさんのポスターも制作。
JA関係のホームページも制作開始。
そして今夜はぷらすわん。 ジョーさんと向かう予定です。

もう少し、元気でいよう!

2004.09.27
[27日03:33 記]
Mon.

今日の御言葉 安静。

熱、上がるか下がるか どちらになるか分かれ道だったが
日曜日、咳がひどくなり熱が上がりはじめた。
LIVEスケジュール更新したよ。
10月から本格的にLIVE活動をするつもりの僕。 いろいろなところで11本のLIVE。楽しみ。
でも、今の状態だと咳きこんでしまって歌が続かない。 気管支を鍛えたい。
仕事、まだ山積みで眠れない。 でも、眠りたい。

また来る。

2004.09.30
[30日05:26 記]
Thu.

今日の御言葉 復活。

また来る。と言って全然来なかった。
そんな展開に自分でも呆れている内に、とうとう「ルイギン★ナイト」の当日がやってきた。 おやおや。

大丈夫になりました。 ありがとうございます。
春に一度、ひどい熱が出た時があって、その時は何と! 自主企画ワンマンLIVEなのに自分が歌えないという狼藉をはらたいら。
今度は二の舞いにならないように 一発逆転3000点!という感じだった。

とにかく・・・そんな感じだった。

・・・・・・よく解らなかった。

*****
で、奇跡的に熱が下がった。 咳が出なくなった。 変わりに鼻水が出るようになった。 これも困った。
昨夜のお仕事。 夜の東急ホテルでのVIP様たちがものすご〜くたくさん来場されるパーティの撮影。 鼻水が止まらなかった。
でも、そんな席上でハナタレ小僧ではいけないので、せめて表情だけは緊張感を持たせようとキリッとしていた。 でも、金髪だった。

お腹が空いていた僕の目の前に、おいしそうな御馳走が並んでうらやましかった。
鼻水と一緒に涎も垂れそうだった。 でも我慢した僕は偉い。

明日も頑張る。 あ、今日か。
今日の「ルイギン★ナイト」来てね!
僕の大好きなミュージシャンの さかうえけんいちさんといとうたかおさん。
そしてJOE&RUIGINのユニット バス ! 最後にrui★ginkoが歌います!
みんなも幸せな時間を!またねっ!

*****
rui★ginkoのライブはいよいよ本日となりました!
あなたの心に残る「ルイギン★ナイト」
それがどうした!

     

RETURN