rui★ginkoの .................2004.08.01-15 〜叶わぬ花火、夏と幻。それでも前を見つめ八月〜

★この日記は才能もないままいろいろな事に手を出している僕が時々書く記録です。
 執筆は演劇関係役者担当涙 銀子 戯曲演出担当るいぎんこ そして音楽担当rui★ginko. 広告業界担当ルイギンコ
 イベント業界担当吉田さんその他の分野担当ルイギン がお送りする何ら意味のない世界です。
 不定期更新か三日坊主。そこんとこヨロシク!

    ★カレンダーのタイトルのところをクリックすると、その日の日記に飛べます!

2004.08
Sun. Mon. Tue. Wed. Thu. Fri. Sat.
01 02 御言葉+現状認識。 03 04 05 06 07 御言葉+西瓜の食べ過ぎに注意。
08 09 10 御言葉+かき氷の食べ過ぎにも注意。 11 12 13 14
15 御言葉+夏よ、もう少しゆっくりしていけや。
★2003年の日記はこちら>>>Go!
★2004年6月以前の日記はこちらから>>>Go!
★2004年7月01日-15日の日記はこちら>>>Go!
★2004年7月16日-31日の日記はこちら>>>Go!
LAST▲
---------
NEXT▼
★2004年8月16日-31日の日記はこちら>>>Go!
GO TO INDEX


2004.08.02
[02日11:59 記]
Fri.

今日の御言葉 現状認識。

帰って来ました!
行って来ます!(仕事です)またくるね!

2004.08.07
[07日17:28 記]
Sat.

今日の御言葉 西瓜の食べ過ぎに注意。

更新できなくてスマン!
キャンプから帰って来て 名古屋は暑かった。 仕事もヒートアップしていて、夏は飛ぶ様に過ぎて行く。
で、音楽活動は着々と裏作業。 まだアタマの中。 全然、間に合わん。
えっと、ライブは少しずつスケジュールが決まりつつある。
この八月と九月はプロデュースの仕事が追い込み。 いよいよ店鋪オープンに向けてラストスパート!
音楽とどうからませて行くかまだ検討中。 もうしばしお待ちを。

*****
昨夜はぷらすわん。 スタンダードナンバーをたっぷり。
今夜もぷらすわん。 ライブスケジュールには書いてないけど、少しずつ今後のボクの方向をお伝えして行きます。
これからも応援してね!

2004.08.10
[10日01:53 記]
Tue.

今日の御言葉 かき氷の食べ過ぎにも注意。

昨日は暑かったね〜、多分。 オイラ外へ出なかったからわかんないけど。 ベランダにちょっと出たら夏だった。

*****
一昨日の八日は急遽、三重県の津市に行って来ました。
土曜日のぷらすわんでさかうえさんに 「明日、空いてる?」と聞かれて 「一応、仕事ですが何ですか?」 と訊ねたら
津市の「ええかげん」というライブハウスで 佐渡山豊さんと三上寛さんのジョイントライブがあるそうな。
さかうえさんも出演するって。
これは行きたい。是非とも行きたい!
さかうえさんとの旅も嬉しいし。 「行きます」 即答しました。

*****
ところが一昨日は仕事が詰まってて友達にも逢う予定になった。
約束のお昼過ぎには家を出られず、さかうえさんに電車で行きますと電話。 そして近鉄に乗り津市の手前河芸町へ。

*****
すごい時間だった。 本当に来て良かったと思った。
「ええかげん」というお店の雰囲気は多分、実際に体験してもらわないと、言葉では伝えられない。すごい空間。
そして、客席の人々。お店の人々。 みんな素敵なオーラを放ってる。

佐渡山さんのステージ。 釘付けになった。
さかうえさんのステージ。 今までの僕の体験した中で、一番すごかった。
さかうえさんのステージで泣いた人がいる。 僕は知ってる。 僕も鳥肌が立った。
そして三上寛さんのステージ。 呑み込まれた。 完璧に三上さんの世界に呑み込まれた。

昨夜は京都で二人のライブが繰り広げられた。 京都の夜も素晴らしかったに違い無い。
本当にすごいものに触れ、体験し、感じる事が いかに自分の時間を大きくしてくれるか 再認識した。
帰りはさかうえさんの車で名古屋へ。 さかうえさん、佐渡山さん、三上さん そして「ええかげん」の皆さん、
さかうえさんに御紹介戴き僕と出逢って下さったみなさん。 ありがとうございました。

*****
世間はもうすぐ御盆。 僕は毎年のごとく忘れていた。
仕事は詰まってる。 今年の後半のruiの動きの準備。 ひとつずつこなしていこう。

そうだ! 「ルイギン★ナイト」が千種区のKLCで毎月定例LIVEとして行える事になりました!
詳細予定が決まったよ。 ゲストも決定。ばんざ〜い。

8月27日(金)PM8:00〜10:00 ゲスト:村松愛子ちゃん
9月30日(木)PM8:00〜10:00 ゲスト:さかうえけんいちさん
10月29日(金)PM8:00〜10:00 ゲスト:ゆうみちゃん です。
毎月、素敵なゲストをお迎えして とっても楽しい時間をお届けします。
今後、他のLIVEの予定もアップして行きますので またチェックしてね!

では、皆の者、負けるな!

2004.08.15
[15日14:58 記]
Sun.

今日の御言葉 夏よもう少しゆっくりしていけや。

ほうら、御盆が過ぎちゃった。
更新になかなか来る事ができなくてホント御免。 今、少しの間、必死です。 九月の末までかなりの必死です。

昨年の今頃 「マル一昼夜電視台」の準備で必死になっていた。
今年はイベント会社のK林さんに「マル一昼夜電視台」の方は 必死になってもらっています。 K林さんごめんね。
そいえば、昨日のお電話何でしたか>業務連絡toK林様。
イベントの件かしら?
疲れ果てて僕とお話したかったのかしら?
一緒に星空を眺めたかったのかしら?
飲みに行きたかったのかしら(まさかね)?
ぷらすわんで歌っていた僕は、いろいろと想像を巡らせたのでした。

*****
昨日は一日で墓参りのはしご。 行って来ましたふるさとへ。
お昼前に名古屋を出て昼過ぎに滋賀県につき、途中でコース変更。実家に帰る途中でお参りに。
ふるさとの同級生に会って立ち話。 彼は着々と成功人生を歩んでいた。 俺は着々と道草人生を歩んでいた。
その後、実家に帰り、すぐおふくろの自転車をうばって 母屋のお墓にお参りに。 少し親達と話し、カレーを食べて今度は岐阜へ。
いちごさんの実家。息子もいちごさんもそこで待ってる。
岐阜についたら即お参り。 夕御飯をばくばく食べ。、自分だけ一足お先に名古屋へGo!

ぷらすわんでは素敵な時間。

いっぱい書きたいけれど ここでひとまず終了。
息子が友達とゲームをするために僕の部屋を占領する。 僕は猫の住むリビングへ退去。

これからも更新するから 来てね!
スケジュールも今夜更新するよ。
今月のLIVE 少なめにしたつもりが10本もあったです。 やっぱり幸せ。 みんなありがとう!

     

RETURN