rui★ginkoの .................2004.03.16-31 〜冬眠終了。花盗人の心目覚める罪な三月〜

★この日記は才能もないままいろいろな事に手を出している僕が時々書く記録です。
 執筆は演劇関係役者担当涙 銀子 戯曲演出担当るいぎんこ そして音楽担当rui★ginko. 広告業界担当ルイギンコ
 イベント業界担当吉田さんその他の分野担当ルイギン がお送りする何ら意味のない世界です。
 不定期更新か三日坊主。そこんとこヨロシク!

    ★カレンダーのタイトルのところをクリックすると、その日の日記に飛べます!

2004.03
Sun. Mon. Tue. Wed. Thu. Fri. Sat.
16 17 18 19 御言葉のみ 20
21 22 23 24 25 御言葉のみ 26 御言葉のみ 27 御言葉のみ
28 29 御言葉のみ 30 31 御言葉のみ

★2003年の日記はこちら>>>Go!
★2004年1月01日-15日の日記はこちら>>>Go!
★2004年1月15日-31日の日記はこちら>>>Go!
★2004年2月01日-15日の日記はこちら>>>Go!
★2004年2月16日-29日の日記はこちら>>>Go!
★2004年3月01日-15日の日記はこちら>>>Go!

LAST▲
---------
NEXT▼

★2004年4月01日-15日の日記はこちら>>>Go!

GO TO INDEX


  
2004.03.19
[20日03:02 記]
Fri.

今日の御言葉 越えた!

本当に長い間、お休みしてごめんなさい。 たくさんの訪れて下さった方にお詫びの言葉もございません。
実は、まだほんの少し微熱。 本調子ではない僕です。 仕事の連続がやっと一段落。
風邪を引いていたこの二週間 一日も・・・どころか、起きている間は一時間という休憩時間が取れま
せんでした。 39度を越す熱が出ている最中が、たまたま一番プレッシャー大きく何日もの徹夜と重な
りました。 時間がないのにアタマがまわらない体がうごかないけど、締切がくる。 そんな、もどかし
さを体験していました。 でも、高熱と微熱のいったりきたりの中、やっとここまで来ました。
病気でも健康でも変わらないペースで仕事を越えてゆくのは やらなくちゃならない当り前のことなの
だけれど なかなかにキツイものがありました。 ひとまず、眠ります。 ごめんなさいです。心から。

*****
明日はLIVEで頑張るよ! 明後日のLIVEも楽しみ! きっと元気な僕でいられると思う!

2004.03.25
[25日15:43 記]
Thu.

今日の御言葉 咳をしてはふとり。

先週の土曜日、治ったと思った体調はまだ戻っていなかった。 やはり、なんとなく冴えない気分で目
覚め 一日を過ごした。 夜には照和伝説NAGOYAでのLIVE。 もう先週のように休む事は絶対に避けたい
と思いつつ会場へ。 テンションあげあげモードで終了。ほっと安心。

翌日は朝からイベント。 五時に起きて準備。 う〜〜〜すっごく体調悪リィ・・・。
でもでも、元気な吉田さんは行くのです。 いざ、N市に向けて電車でGo!
何とか持ちました。

夜は名古屋で「歌うたいの夜コンサート」 帰りの電車に飛び乗って 昨夜一時間しか眠れなかったオイ
ラは 混雑電車の中で立ったまま睡眠しながら名古屋に戻って来ました。
「歌うたい」は楽しかった。 体力はほとんど残されていなくて不安な気持ちだったけれど、本番はし
っかりやったよ。 昔からの芝居の友達でありながら、音楽活動もしているアーティストたちの出演。
出演者も客席も懐かしい顔で一杯。 歌っているrui★ginkoに初めて出会ってくれる、昔ながらの友達の
前で、一生懸命頑張ったよ。 後半、激しい曲に入ってゆくあたりから、もう、このまま倒れても本望
だな、って思った。 記憶は途切れ途切れだけれど、お客様にオーラは伝わったと思う。 みんな、あり
がとう。

*****
今日まで咳が少し残ってて、時々しんどいけれど、熱はもう完璧に下がりました。
メール下さった方や、御会いした時に声をかけて下さった方々、本当にありがとうございます。
う〜ん、以外と長い試練だったなあ。

*****
今夜はこれから会議です。 明日はもう、きっと元気!
4月のLIVEスケジュール更新しました。 本当に長い間、ごめんなさい。

2004.03.26
[26日22:49 記]
Fri.

今日の御言葉 暖かいね〜。

いやあ・・・・・・春。
幸せな気分にしてくれる風が吹いて 離れた街の友達から桜の写真付きのメールが届く。
素敵な予感。幸せに向かう。
街に久しぶりに出て花屋さんをのぞく。
僕の部屋の出窓に育てていた花の名を確認したり、その名前を
すぐに忘れてしまったり・・・平和。
明日は照和伝説でLIVE。 明後日はイベントでN市。 少しずつだけれどこのページも動き始めます。
仕事は続くよどこまでも。 今夜もこりずに朝までの作業となるか?
ここで頑張るのは明日、好きな歌を歌うため。
明後日、出会う人たちと笑顔でいたいため。
未来に、みんなが幸せになれるため。
頑張ろう。

2004.03.27
[28日03:37 記]
Sat.

今日の御言葉 あと、二時間眠れる!

先程、家に着いたよ。
照和伝説NAGOYAでのLIVE。 久しぶりに会う音楽仲間たち。 みんなと一緒にステージができて嬉しい。
昨年の今頃は、こんなにたくさんの素敵な人たちと一緒に音楽活動ができるなんて思っても見なかった。
人生、なかなか楽しいものです。

*****
今夜は、rui★ginko、弦を一本切りました。
先週は二ヶ月ぶりぐらいに弦の切れないステージができたので、終わった後のミーティングでみんなが拍
手して誉めてくれた。 僕はすごく嬉しかったのに。 今夜は最後の曲で切れてしまった。
最近、楽屋で弦を切る話が出る回数が増え 「今日は何本でしょう?」とか聞かれるよ。
だんだん有名になって来てる気がする。う〜む。

先日は「ぷらすわん」というお店で歌う時、江口晶さんが僕に 「僕のギター使う?」 って言ってくれた。
その時、すかさず江口さんの横にいたUさんが 「ダメダメ、弦、切られるよ」と注意を促していた。
ま、オイラも適格な忠告だと思ったけど。

今日は僕が大好きな村松愛子ちゃんが、楽屋で「私のギター、ステージの脇に置いておきましょうか?」
と言ってくれた。 何て優しい女性なんだ愛ちゃん、君は。 僕は君を愛しているよ。
来週は切らないように頑張ろう。

あ、そうそう、ず〜やさん。 ビデオをありがとうございました。 とっても嬉しかったです。

***** 明日はイベントでN市。 あと二時間余りで起きなくてはなりませぬ。
と、言ってもまだ眠ってないのが恐いど。
明日は丸顔の正義の味方が丸顔の黒い悪役と戦う日だ。
春がやってきたのを感じながら、N市のイベント会場でみんなと楽しくお仕事します!
みんなは楽しい休日を!

2004.03.29
[29日19:11 記]
Mon.

今日の御言葉 イエス!タカスクリニック!・・・すまん。

桜・・・・・・N市ではちらほら三分咲き?
昨日の日曜日は春のおだやかな日射しの中、イベント会場で仕事をしてきたよ。
前日のLIVEから帰って来て、一時間程体を横にしただけで眠れぬまま徹夜同然でN市にでかけた僕。
結構、元気だったかな? ま、先日風邪をひいていた時にくらべりゃ元気だわな。

*****
久しぶりに昨年イベントでお世話になっていた、元510担当のH井様から朝イチでメール。 おおっ!
これはどうした事だ。 N市の現場に僕が入ったところだったので、仕事をしっかりやってるか?とい
う親心かな、と思いつつ携帯のメールを読んだ。
文面は 「昨夜の電話。何でした?」 ・・・・・・で、電話? おおっとォ!
そういえば昨夜、無意識に電話をさわりつつ 自分でも「ん?」っていう間があったような。 しかも
・・・・・・あれはかなり深夜だったはず。 もしかして、あの時、僕はH井様に電話をしていたの?
うわあ〜〜っ! 慌てて電話をかけてご無沙汰の御挨拶とともに会話。 はたして、その通 りでした。

「ご、ごめんなさい。あの、僕・・・間違えましたア〜!」

相変わらず優しく笑っておられた。 久しぶりに聞くH井さんの声。
最近では御実家の笠松にもどられ、家業を継がれ、毎日忙しくしておられるというのに、その中、こ
うして連絡をしてもらっちゃった。 ほんと、すんません。でも、すごく嬉しかった。
元気そうなお声が聞けて、イベントの吉田さんの仕事に対する意欲も満杯になりました!
ありがとう、H井さん。 本当に、近いうちに是非、飲み明かしましょう!

*****
季節が変わってゆくだけで幸せを感じる。 四季の移り変わりが感じられる国に生まれて良かった。
イベントの帰りは、たまたまお仕事がお休みになったN市の友達が、僕がサボっていないか、と現地を
訪れてくれて、ぼくはちゃっかりその友達にお車で駅まで送ってもらった。
途中でほころび初めた桜並木をちょいと経由してくれて、桜の木が一杯植わった八ツ面 山の風景を見せ
てもらった。 N市の人は桜が好きなのかな? 満開になったら壮観だろうな。
多分、来週ぐらいがピークと予測される。 ううう・・・・み、見たい! 桜満開のその景色を、この目で
確認したい。 でも、来週はイベントお休みなのです。
再来週に僕がN市を訪れる頃は もう散ってしまった後かしら・・・。
それとも、桜吹雪の中? そうなれば素敵だけれど。

友達の優しい気持ちの贈り物を戴いて 素敵な帰り道でした。 ありがとう。

*****
キョウハマダ、アタマガボンヤリ。
遅れている仕事を一気にかたずける。
音楽の予定もつまっている。 少しずつ自分の音源を作っていこうと。

僕はまだ、歩んでゆけるかなあ。

2004.03.31
[31日17:07 記]
Wed.

今日の御言葉 掲示板御返事したよ!

昨日は雨。 散っちゃうじゃねェかヨ、桜。

*****
昨日は昼から仕事で店鋪の視察。 型破りクライアントのOさんにお車で 半田市、東浦町、そして、
名古屋市熱田区と、
雨の中を連れて行って戴いた。
大きなショッピング街の中で、以前イベントの仕事をしていた僕は、ひさしぶりに刺激的なお店の
数々に出会って 昔を思い出した。
デザイナーを初めた頃はとにかくなんでも刺激的だった。
雑誌や街角のポスターや、時には床に落ちているゴミからも天啓を受けていた気がする。
最近のショッピングモールは個性的なお店が軒並み並んでいて、それらが自己主張をしながら 絶妙
なアンサンブルをかもし出したりしてる。 なかなかヤルじゃん。 面白いね。
普段、家の中にばかりいてネットの中かスペースシャワーTVしかのぞいていない僕は、久しぶりに
出かけた街が雨模様でもとってもご機嫌だったんだ。

*****
夜は密かに秘密プロジェクトの打ち合わせ。
本気で生きると言う事は 未来に後悔を残さないように生きる事かもね。

今日もあたたかいね。
ジョーさんが東京で迷子になっているらしい。
代々木あたりでうろうろして途方にくれているらしいから、お近くをお通りの方は
彼女を東新宿まで連れていって上げて下さい。

では、そういう事で。

     

RETURN