rui★ginkoの .................2004.03.01-15 〜冬眠終了。花盗人の心目覚める罪な三月〜

★この日記は才能もないままいろいろな事に手を出している僕が時々書く記録です。
 執筆は演劇関係役者担当涙 銀子 戯曲演出担当るいぎんこ そして音楽担当rui★ginko. 広告業界担当ルイギンコ
 イベント業界担当吉田さんその他の分野担当ルイギン がお送りする何ら意味のない世界です。
 不定期更新か三日坊主。そこんとこヨロシク!

    ★カレンダーのタイトルのところをクリックすると、その日の日記に飛べます!

2004.03
Sun. Mon. Tue. Wed. Thu. Fri. Sat.
01 御言葉のみ 02 御言葉のみ 03 御言葉のみ 04 05 06
07 08 09 御言葉のみ 10 御言葉のみ 11 12 御言葉のみ 13 御言葉のみ
14 15

★2003年の日記はこちら>>>Go!
★2004年1月01日-15日の日記はこちら>>>Go!
★2004年1月15日-31日の日記はこちら>>>Go!
★2004年2月01日-15日の日記はこちら>>>Go!
★2004年2月15日-29日の日記はこちら>>>Go!

LAST▲
---------
NEXT▼

★2004年3月16日-31日の日記はこちら>>>Go!

GO TO INDEX


  
2004.03.01
[01日11:31 記]
Mon.

今日の御言葉 御言葉万歳!

ぼんやりしてる。 春だモン。
昨日、寝ちゃったモン。 時間が足りなくなったモン。
いよいよ、締めきり。 まだまだ残り作業満杯。 これさえ乗り越えれば 春だモン。

昨日は更新しながら眠っちゃいました。 ごめんね。
三月ウサギです。 意味不明です。 またくるよ!

2004.03.02
[02日07:43 記]
Tue.

今日の御言葉 御言葉万々歳!

まだ徹夜してる。 でも、もう限界。
今夜は毎週恒例の長時間ミーティング。 いよいよプランを決めにかかる夜。
素敵な発想が訪れますように。 時間が欲しい。 もう少し! 切羽詰まってあと二日!
日記・・・・・・ごめんね。

2004.03.03
[03日01:49 記]
Wed.

今日の御言葉 煙草、吸いすぎ!

ただいま〜。 深夜一時半。今、帰ってきたよっ!
昨夜は七時半からミーティング。 新規店鋪のプロジェクト、いよいよ詰めの段階。
一昨日、別件で徹夜だったけれど、
夜にこの会議があるので午前中に少し眠って、ルイ王子に負け
ないくらいの勢いで飛び起きて・・・またポスターを制作して、そいでもって、別 の仕事もして、
すんごくわけわかんない。 そのままタクシーでミーティングにGo!
遠く大阪からデザイナーの方達が来て下さって、ひとまずプランを戴いた。
元々、半端じゃ無いプロジェクトなので、そう簡単には結論は出ない。
プロデュースする事とは何か? ずっとイメージの尻尾をつかむのに費やした三時間余りでした。
来週の火曜日までに今度は僕がアタマを悩ます時間となります。 う〜ん、まだ春は来ないの?

夜の十時半、建築デザイナーの方達が帰られてからは、同じクライアントさんと別 件二件。 その
まま打ち合わせ突入。 ひとつはイベント関係。 もうひとつはデザイン関係。
クライアントのOさんはとっても素敵な方。 心が既成概念に縛られて無い。
こういう人と話していると自分も自由になれたようで嬉しい。

十一時半まで打ち合わせをしてOさんが 食事に行きませんか?と言うので、これまた素敵なお店に
連れていってもらった。
ワインが美味しくピザも美味しい、そしてマスターがとっても僕の好きな雰囲気の人。 これは癖に
なりそうなお店。 僕はまだ帰ってから仕事があるので お酒は飲まなかったけれどワインを一口だけ。
もっとゆっくりとできれば嬉しかったなあ。

*****
って事で、帰って来ました。
今から、明日の朝(今日か?)九時半に納品のポスターの制作をいたします。
プリントアウトに一時間見て、う〜ん、七時までに完成できるか?
あと、五時間。と、とにかく取りかかろうっと!
明後日は別件のホームページの納品。 それが終わるまで、なかなかここに来る事ができない感じで
す。 ほんとうにごめんね。

最近、寒いけれど風邪引かないように、
みんな、楽しく! じゃね! あ、今日ひなまつりじゃん!

2004.03.09
[10日00:31 記]
Tue.

今日の御言葉 ルイギン企画LIVEまであと・・・二日!お、おおっと!

ずっと更新に来る事ができずに過ごしている日々。 訪れて下さった方に感謝の気持ちで一杯です。
どういうわけだか、ずっと追われている。
僕は今まで一週間こういうペースで仕事をしたら、
三週間は遊ぶ事にしていたので始めての体験に
今、心ときめいているところ。ドキドキ。
・・・ズキズキ・・・ん? ズキズキ・・・そう、痛いの。頭痛がひどくて。
今夜もまだ二本の仕事朝まで。
徹夜明けの明日の午後、十時間缶詰。 リサーチとミーティングです。 ふむ。なかなか。

Macの前に座っていても何となく、だるい感じがして仕事ができなくなってきた今日の夕方。 何で
だろう? 多分、 仕事に飽きて来たんだと思ってコーヒーを入れに。いくら飽きても、ひとときも
やめらんない。 Macの前で何か飲むか食べる事ぐらいが楽しみなの。

で、その後、ハタ、と思い当たった。 前にもこういう事があったような・・・ その時の感覚と似
ている・・・ま、まさか・・・それは今、絶対困る。 恐る恐る握った体温計。
・・・・・・予想通り熱が。

ひとりで仕事をしている僕は あたりまえだけれど、誰も代わってくれる人がいない。
十五年前、四十度の熱が出たまま徹夜二日半、五十時間ぶっつづけでデザインの指定原稿を作り
続けた日があった。 そういう時は、情けない事に薬が飲めない。 眠ってしまうから。
現実は、眠っちゃいけない身分。 クライアントさんがきつかった、あの頃。

結局、大根をおろして熱いほうじ茶をドンブリになみなみとそそぎ それを飲む。
それでしばらくは熱が下がる。 その繰り返しでなんとか原稿がおさまった。

今夜は、その時にくらべればまだ大丈夫。
咳がひどいのが気になるけれど。 明後日から三日間ステージが続くから。
しかも、明後日は二時間程、ひとりで歌う可能性。 早く治したい。

少しづつ上がる熱は 上がる時にしんどくて、上がったままでも安定すると気にならない。
その隙をついて片付けてしまいたい。 でも、今夜の山は高いみたい。ビバーク希望・・・。

*****
ひさしぶりに書いたらこんな情けない話。すまん。
みんなは風邪なんか引かずに頑張ってね! もうそこまで春が来てる気配がするね。

書き込み戴いているみなさん、ありがとう。
僕はたくさんの人と一緒に今の時間を生きていると実感できる。幸せです。
そして、ここに来て下さるみなさん。感謝の気持ちで一杯です。
この状況はいつかは終わります。 それまで時々はのぞいて下さいね。
僕はできる限り更新したいです。

孤独じゃ無いと気づかせてくれる方々へ。 こころよりありがとう!

2004.03.10
[10日14:00 記]
Wed.

今日の御言葉 ううう

とうとう仕事に影響が。 熱がひどく、午後からの会議にドタキャン。
ギリギリまでいくつもりだったが無理と判断。 折角僕はお誕生日席に座れる重要参考人だっ
たのに。 その替わり、四時に全員が会議室にそろうまでに 資料を製作してメール送信せね
ばならぬ。 あと、二時間程だけ、クビになる所を命びろいしたのかな? 仕事に関しては。
咳が止まらない事が不安。 もともと気管支が弱虫なので。 今夜、来る事ができなかったら
ごめんなさい。 ダークな話題もルイギンです!

ごめんなさい。 13日(ぷらすわん)と14日(照和伝説NAGOYA)のLIVEは 私個人の理由に
より、 rui★ginkoだけお休みさせて戴きます。 ただし、LIVEそのものは開催され 他にもたく
さんの素敵なミュージシャンが出演致しますので どうか楽しい時間を過ごしてくださいませ。
本当に本当に申し訳ありません。
ちょっと、いかん。 仕事の原稿、できんかった。
椅子にすわっていられない感覚。ひとまず、上のお知らせだけ。 本当にごめんなさい。

*****
(10日22:04)
そうだ、明後日の12日のLIVE(ぷらすわん)は開催致します。 そして、僕も出ます。
ゲスト半澤君から先程連絡をもらいました。 頑張ろうネ!
いちばん心配な事、書いておきます。
僕から風邪をうつされないようにLIVEのお客様はマスクを御用意ください。 本気です。
すごく心配。 僕の存在のせいで体調を悪くする人がいたら辛すぎる。 お願いします。

眠りたい・・・。 三十八度八分になろうとする体。 まだじわじわと上がり続けてる。
部屋でストーブをつけても寒い。
朦朧とした世界。
耳の中に一億人の拍手が聞こえる。
頭がゆっくりしか回らない。
気が付くとぼんやりしている。
椅子に座っていられない。
咳きこむと止まらないね。
少しづつ肥大してゆく体温の塊が僕を支配している。
支配されていない部分を探しては仕事と向き合ってみる。
今夜も体調には長すぎる。 そして、 締めきりには短すぎる夜が来た。

2004.03.12
[12日13:17 記]
Fri.

今日の御言葉 弱虫ギンちゃん雲に乗る

大変申し訳ございません。
本日・12日のぷらすわんでのLIVEですが、 風邪で熱が39度まで上がってしまい、 咳が
ひどくて歌えなくなってしまいました。
僕の代わりに半澤祐紀さんがライブをして下さいます。
そして江口晶さんと石浦雄二さんにも御出演いただけることになりました。 本当に感謝
の気持ちで一杯です。
ぷらすわんのスタッフの皆様、半澤さん、 そして御来場頂く予定をしていて下さった方、
本当に、本当に、心からお詫び申し上げます。
半澤さん、江口さん、石浦さん、ありがとう。心から感謝いたします。

2004.03.13
[13日18:32 記]
Sat.

今日の御言葉 生きてて良かった。

rui★ginko PLUSONE LIVE! vol.1 〜Lonely Pirate〜

半澤祐紀さん 江口晶さん 石浦雄二さん そして さかうえけんいちさん
ありがとうございました。
皆様のおかげで rui★ginko 生きている時間の本当に深い瞬間に出会わせていただきました。
こころより感謝いたしております。
また、 ジョーさん 姉さん Mくん 照和伝説池田さん 照和伝説マネージャーさん
そして メールを下さったKちゃん 電話のまことさん クライアントのK林さん Sさん
他にもたくさんの皆様方 本当に 本当に ありがとうございました。
僕は もういちど ここから動き始めることができます。 ありがとう。
-------------------

再び、大変申し訳ございません。 またまたお詫びが続きます。
13日(ぷらすわん)と14日(照和伝説NAGOYA)のLIVEは 私個人の体調面の理由により、
rui★ginkoだけお休みさせて戴きます。 ただし、LIVEそのものは開催され 他にもたくさん
の素敵なミュージシャンが出演致しますので どうか楽しい時間を過ごしてくださいませ。
本当に本当に申し訳ありません。

***** (13日04:12)
少し、熱、下がりました。 今夜のぷらすわんでの時間は 僕にとっていろいろな事を感じ
させてくれる 大きな時間でした。 あと、少し 僕を見つけに旅をさせてください。 感謝。
ただ、感謝です。

***** (13日18:32)
39.5度まであった熱が 昨日は38度前後に下がって来た。 今朝、仕事にキリをつけて、
さあ、薬を飲んでぐっすり眠って治すぞ! と、気合いを入れた時の更新が上記の04:12
分。 寒気がひどくて眠れない咳がでる夜があける・・・ 今朝7時頃に一度目覚めた時、
体中が痛いので 「ようし、風呂に入るか!」と (もう、完璧に熱が下がったつもりでい
る) 思い立ち 念のために体温を計ってみた。おもわず体温計に静かにつっこんだ。
・・・何でやねん・・・ 熱は39.1度。 全然、治っとらんやんけ・・・ 空しかった。

     

RETURN