|
2004.02.02
[02日11:59 記] |
Mon. |
今日の御言葉 *
自分の気持ち。いつでもそれが答だ。
ここに帰って来ました。 ご無沙汰、御免。
先日の金曜日から、仕事が続き、土曜日、人に会う予定ギリギリまで制作。
仕事を持って家を出る直前に友達から電話。 大切な話なのだが、へとへとで上手く応対できず、
謝り終了。 すぐ飛び出し仕事の納品に。 納品後、一旦戻り夜の準備。時間がギリギリ。
飛び出した勢いのまま近鉄電車にGo!
シリアスな出来事や仕事の締切が重なった時は、自分はまず置き去りが正解。
ステージギリギリまで様々な人と様々なお話。 微妙な話にはエネルギーは惜しみなく。
人の心の出来事は、慎重な一瞬一瞬の誠意の積み重ねで結果が大きく変わる。
この一瞬の気のゆるみが後悔を生まない様にと、つねにすべてに力をそそげます様に・・・。
もう少しの間でいいから僕のパワーが持ちますように・・・。
夜のLIVEは徹夜明けのまま。
(でも、ステージはパワー全開! 沢山のお客様とミュージシャンとの時間。
幸せに感謝! )
そのまま、また徹夜。こんどは仕事。
日曜日のお昼まで制作。 もう頭がまわらないが、まだ二本仕事が残っている。
一本は今日の朝の納品だったので休む事ができず、頑張っていたけれどさすがに物事が理解で
きなくなってきた。 うむ、寝ないといかん。
昨日の何時か記憶ないけれど布団にもぐりこみました。
夕方起きて仕事を始める予定。しかし、夜中の一時、三時と何度もめざめたものの、どうして
も起きあがれない。 結局今朝の五時半に仕事場に来て作業を続けておりました。
クライアントさんと今日の時間の打ち合わせをしたら、僕の状況を分かって下さったのか
今日は別件にて時間を使うから、明日の納品でOKとのお言葉。 感謝の気持ちで心がいっぱい。
今、やっとここに来ました。
*****
土曜日の照和伝説NAGOYAのLIVE。 嬉しかったよ〜!
先週お越し戴いた団体のお客様方が 再びお店を訪れて下さいました。 僕は涙が出ました。
何度も何度も感謝の気持ちで翌日の朝まで泣きました。
何人ものスタッフやミュージシャンが、現実と向き合い本気で守ろうとしている音楽の場所。
歌う気持ちはけがれなく、夢を托そうとしている場所。 「照和伝説NAGOYA」に幸多かれ。
*****
どんな事情があるにせよ個人的な感情で、そこに集う純粋な気持ちをも巻き込み
その集団をおびやかす権利は誰にもない。
まして同じ夢を追い掛けている者同士ならなおさらの事。
そんな小さな心じゃ、たかが知れてる。
僕はそういうヤツらは気に食わない。 僕自身の夢を捨てる事になっても、絶対に阻止する。
*****
二月の雨。優しいかな? みなさん、一緒に頑張ろうね!
|
|
2004.02.03
[03日21:19 記] |
Tue. |
今日の御言葉 *
いつも、今がリセット!
捕われる気持ちが自ら心の自由を奪う。
ドラえもんさん、 今のあなたに申し上げる事は、僕、個人からはもう何もありません。
あなたはおそらく解っていて下さるから。
一番最初にあちらのBBSに書き込みさせて戴いた僕のコメントが、
あの時のあなたに対する全てです。
いつでも時を経て、じっくりとココロは形作られて行くのでしょう。
お疲れさまでした。
*****
人が真剣に苦しんでいる姿は 見ていて辛いもの。
できるものであれば惜しみなく力を出し合い、越えて行ければ、それは幸せだと思う。
ただ、嘘つきもいる。
協力する顔つきでやってきて、ちゃっかり自分の欲望を満たそうとしているだけ。
大抵、その人物は同情を装いながらやってくる。
御苦労な事だと思う。けれど僕には、それだけでは済まされない。
人を利用しているのだから。
何故に気づかない。
とてつもなく醜い心から生まれた行動だ。
自らの価値を下げている。
でも、そんな事も僕にはどうでもいい。
許せないのは
その利用されている人が、「本気で苦しんでいる最中」なのに・・・と言う部分だ。
それだけは、許せない。
*****
ミュージシャンさん。ありがとうございました。
あなたのお言葉は、この経過を見守るすべての人の心に響いた事でしょう。
ありがとうございました。
*****
様々な方から書き込みやお電話、そして、メールを戴き、本当に感謝しております。
皆様のお心のこもったお言葉を戴き
「人の心に触れる」という体験はこういう事なのだな、と感じました。
感謝の気持ちをお伝えする事もできず、申し訳ありませんでした。
改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
*****
さて、ルイギン、相変わらず仕事中です。 今週の金曜日まで続くのです。
でも、みんなが頑張ってるから僕も頑張る!
みんな、同じ宇宙から生まれ
同じ宇宙に帰ってゆく存在だよ。
大きな心は宇宙と同じ広さになるよ。
|
|
2004.02.04
[04日14:32 記] |
Wed. |
今日の御言葉 *
君がどんどん変わってゆくのを僕は見てるよ。
元気? オイラは元気です!
今夜はここに来る事ができそうにないから、今、やって来ました。
あと、三分程しかないけど。ごめんね。
*****
今朝、照和伝説の池田さんから電話。
今週の土曜日、午後十二時から
名古屋市栄・三越北側公園で開催される 「 照伝ウィングLIVE @ 栄」
その第二弾のスケジュールが決まったそうな。
何と、翌週の日曜日15日という事で驚いた。 きっと盛り上がると思います。
イベントの吉田さんは15日はN市に行っておりますので、
遠くから皆様の御活躍をお祈りしておりますが、
今週の土曜日7日は、rui★ginkoも栄のウィングで暴れます。 みんな、お祭り気分で来てね!
*****
いい、お天気だけど、寒い。 もう、出かけるリミット! 行ってきます!
みなさんの足跡に励まされながら生きてるよ! みんなも元気!
|
|
2004.02.06
[06日14:41 記] |
Fri. |
今日の御言葉 *
・・寒い・・・。
長らくのご無沙汰! みなさん、ごめんなさい!
マラソン状態で走ってきた締切の日々。 あと少しでゴールかな?
*****
もう終わりにしようと思っていたけど一言だけ。
ジョーさんというrui★ginkoの友達がいる。 彼女は僕のページのBBSでドラえもんさんと話した。
照伝BBSに立ち上げられたドラえもんさんのスレッドに関して、彼女が感じた感想だと思う。
その傍ら彼女は、非公開の彼女のページに、もうひとつの感想を書いた。
それは彼女のその時の心情だったと思う。 そこにはルイギンの事が書いてあった。
僕はその晩、
仕事の合間に何度も何度もその場所を訪れ 何度も励まされた。
*****
照伝BBSになされたドラえもんさんの書き込みに対しての僕の感想は、この場所に相応しくない
な、という感覚だった。 それだけ。
ドラえもんさんはミュージシャンではない。
恐らく、照和伝説に御自分の「夢」を描いておられたのだろう。
ドラえもんさん御自身も述べておられるように、あの人はもう照伝BBSを読むことはしていない。
そんな風に主人のいなくなったスレッドに入って来た人物がいる。
それに悪意が垣間見えた。
悲しかった。 どれだけ公平に見ても、ドラえもんさんの意図を理解して参入してきたように思え
なかった。
利用している。
そう感じた僕はある心を決めた。 その心をジョーさんは見透かし心配した。
「俺はアホなんやて」 「アホ以下じゃ!」
*****
ジョーさんはその後、僕のこのページのBBSで 「自分でもよく解ってる」という
ドラえもんさんの書き込みに対し返信した。 僕は嬉しかった。
しかし・・・・・・ドラえもんさんの心には届かなかった。
やがて ジョーさんは自分のページに書いてあった感想を消し去った。
変わりに彼女が書き込んだ内容は、僕にとってとても辛いものだった。
「ジョーの出番は終了。」 もう届かないと思ったのか・・・。
その後に続く言葉。
「自己中心的解釈で、人を指して「加害者が・・・」と言う。
その言葉を発信した時点で自分が加害者になっているという事に気付け。」
「人を傷つけながら同情を買おうとする前に、 渦の中から自分の力で這い出て来いよ。
自分自身と闘えよ。」
これは「祈り」じゃないかと思う。
*****
一本の書き込みが様々な人の心を動かした。
ジョーさんも照伝のスタッフ・ミュージシャンも、僕から見ていると逃げている人はひとりもいない。
ドラえもんさん御自身も、僕はそう信じたい。
正面切っている姿は尊いと思う。
僕は、あのBBSを読んでいて下さる方々が それぞれに解釈し、公平なジャッジをして下さると思う。
*****
ミュージシャンさんという方から戴いた、僕にとって嬉しい書き込みで、
このお話の展開も終わりが近づいた気がした僕は、もう終わりにしようと思った。
ただ、今朝、照伝BBSはまだ終わっていなかった。
ドラえもんさん。 ジョーさんの言葉を読んで僕も同じ事を思いました。
「巻き込まないと言いながら繰り返し繰り返し同じ事ばかり書くな。
それが「巻き込む」という事なんだと気付け。」
いつか、あなたの心がやすらぎを取り戻した時、もう一度、僕たちの事を思い出して下さい。
照伝BBSに再び中傷する言葉を書き込んできた方々。 あなたたちの相手をしている暇はありません。
ただ、度を越さない様にして下さい。 僕の心は決まってます。
ジョーさん。
rui★ginkoは、やはり あなたのいう通り 「アホ以下」でした。
|
|
2004.02.07
[07日05:14 記] |
Sat. |
今日の御言葉 *
やっぱり僕は傷つけられる側の方がいいな・・・
昨夜、「羅崇太父&ファミリー・バンドLIVE
in 照伝」に行って来たよ!
夜の九時からの二時間あまり「照和伝説NAGOYA」に満たされたレゲエサウンドに酔った。
すごく気持ち良い時間だった。
フロアの席は満員のお客様で埋まり、ラスト総立ちのアガリっぱなしのステージ。
羅崇太父の本領発揮。 本当に良い時間だった。
*****
今日は栄で 「照伝ウィングLIVE」 雪は降るなよ〜。
お昼十二時から夕方四時まで、栄三越北の公園でのステージは寒さを吹き飛ばすか?
Yeah!
*****
その後、夜の出演者は照和伝説でLIVE。 そこでも熱いステージが繰り広げられると思う!
僕はひとり、いつもと違って 昭和区の山中交差点にある「ぷらすわん」というお店に。
そこで夕方五時から始まるLIVEに出演します。
こちらは何時までやってるかわかんない。 その日の内には終わると思う。
*****
寒い風の中に春が住んでる。 あと少し。 みんな、ガンバロ!
*****
昨今の出来事で、大切な友人を無くしそうだ。 いや、無くしたのか・・・
どうしようもなくやってくる、誰かの何かのきっかけで自分にまで思わぬ展開が生まれる。
それでもきっと、自分が選んだ道だと思わなくちゃいけないよな。
人は自分をどこまで信じ続ける事ができるのだろう。
|
|
2004.02.08
[08日06:05 記] |
Sun. |
今日の御言葉 *
GoGo!
「照伝ウィングLIVE@栄」第一弾が終了したよ!
お天気も良く、気持ちの良い名古屋市。 出演ミュージシャンはみんなイイ感じ。
ruiは開催予定時刻をとっくに過ぎても、まだ自宅でデザイナールイギンコ様の仕事中だった。
二時前に仕事終了。飛び出しました! 飛び出した勢いのままステージへ。
ジョーさんと昨日、練習したコントが上手くいった。 以上!
・・・い、いや、そうじゃなくて、ルイギンいつもどおり音痴でした! 弦が切れました!
そのツナギで突然振ったジョーさんのMCは上手くいった。 以上!
・・・いやいや、そうじゃなくて、ルイギンいつもどおり失敗しました!
でも、頑張りました! Yeah!
Sさん、K林さん、差し入れありがとうございました!
みんなすっごく喜んでいました! オイラは幸せだ〜!
*****
その後、みんなと別れて、ジョーさんとK君と一緒に昭和区の山中交差点にある「ぷらすわん」に。
「ふぉーく遊(ゆう)・アンリミテッド」というLIVEで歌わせて戴きました。
ゆったりとした時間。すごく贅沢な時間の使い方。
思い思いの楽器を手にして楽しく盛り上がりました!
今回始めて参加させて戴いたLIVE。すごく良かった〜! 毎週土曜日に行なわれています。
またこのお店やLIVEに関しては、詳細情報を発信してゆきます。 注目LIVEが、またひとつ。
お楽しみに。
*****
LIVE後に、今朝メール納品したクライアントさんからお電話。 仕事のアガリを喜んで下さった。
とってもとっても幸せ。 頑張って仕事して良かった!
*****
「ぷらすわん」を後に、Sさんにお車で送っていただく途中で、
ウチの近くの毎度お馴染み「すかいらーく」でお話。
僕はこの人とお話すると、心が喜ぶの。 久しぶりにリフレッシュしました。
*****
で、今日はイベントでN市。 もうすぐ出かけます。
夜は「照和伝説NAGOYA」でLIVE。 ひさしぶりの日曜日出演。 とっても楽しみ〜!
今日も一日、素敵な出来事に出会うため、頑張るよっ!
|
|
2004.02.09
[09日10:11 記] |
Mon. |
今日の御言葉 *
どこに向かう?
昨日はイベントでN市。 お天気が良く、おだやかな一日。
でも午後から風が・・・寒い。
キャラショー○バ○ン○ャーの皆様。 寒風にめげず正義の大活躍でした。
でも、イベント担当
吉田さんは悪役の人も好き。 他のイベントスタッフの人たちも 寒さに震えながらも大活躍!
僕
も時々「GINKO仮面」になるけどね(昨年の日記参照)
*****
イベント終了後はK林さんにTELして直帰。 何と勝手なふるまいのイベント担当吉田さん。
本当
は吉田さん個人としては事務所に戻らなくてはならないのですが・・・。rui★ginkoが夜のLIVE。
会社の方々、本当に本当に感謝いたしております。 K林さん、ありがとう。
*****
夜は「照和伝説NAGOYA」でLIVE。 ひさしぶりの日曜日出演なので「まこっちゃん」もいるど。
ルイギン、心が壊れてました。 疲れじゃなくて気になる事が一杯あった。
今夜のLIVEのルイギンはどうなるのだろう・・・。そう思いながら帰りの名鉄電車の中、ステー
ジをイメージしながらうたたね。
急遽、脳裏にもどかしくも浮かぶ想念。感情。衝動。 名古屋に近づきながら歌詞を適当な紙にな
ぐり書き。 そのまま近鉄電車に乗り換え歌詞の続きをなぐり書き。 タクシーで
「照伝」について、
ジョーさんやKくんが同じテーブルについてくれても、ただただ、歌詞を綴る。
ジョーさんもK君も何か気配を感じているのか、話しかけて来ない。 ヤバい心理状態なの?オイラ。
ステージが始まった。
大阪からやってきた男の子。まっすぐに迫って来るステージ。いい。 ステージはじっくり聴かせて
もらい シンガー入れ替えの休憩タイムに殴り書き。 その曲を今夜、歌うつもりなのだろうか?ルイ
ギン。
二人目 EIJI君。良質な緊張感ただよう闘魂ステージ。ただただ拍手。 休憩時に歌詞完成。
三番手田中俊行君。一曲目!彼の半端じゃないオリジナル曲にぶっ飛んだ!
後ろ髪を引かれる思いな
がらも、楽屋にまわって自分の準備。歌詞にコード付け。
四番手、まことさん。彼の事がやはり気になるルイギン。今夜も新曲を下げて来たそうな。
ステージ
に立った彼の曲を楽屋裏で聴きながら自分の準備。 歌詞を清書。
まこっちゃんの突き刺さる歌声が 裏にいる僕の胸めがけて鋭く貫いて来る。それにしてもこの迫力は
何だ! 早く準備を済ませて客席で聴きたい! ラストの新曲が始まった。 我慢できずに僕は客席に回
りじっくりと聴かせてもらった。
確実に歩む彼の姿。 地平線の彼方に彼は何を見ている?
五番手rui★ginko。 斜に構えている訳でもない。作意がある訳でもない。
気がついたら・・・心が破
れていた。 破れた心のままで歌う。 今夜はお客様に楽しんで戴ける余裕は無い。すみません。
怒りがあるよ。悲しみがあるよ。寂しさがあるよ。 ステージに立っているのに
何故だかいろんなもの
を抱えたままの姿をさらけ出しているよ。 理由? 解らなくても良い。所詮、たいした事じゃ無い。
帰りの電車の中からステージ直前までかかって書いてきた曲を解き放つ。
僕は歌ってる。僕の声があなたに聞こえなくなっても、僕はいつでも歌ってる。
五番手、もん太郎さん。 照明の切り替えと同時に炸裂するギタープレイ。
鋭利な刃物で心を斬られた
ような衝撃。 涙が頬をつたっている自分に気づく。 この世の重いものをすべて持ち上げ、遥か彼方に
吹き飛ばすような勢いのステージ。 ありがとう。 本当に同じ言葉しかくり返せないけれど
ありがとう。
*****
明け方まで池田さんとマネージャーさん、はるかちゃん ジョーさんと食事をしながらお話。
夜明けの気配がする。
|
|
2004.02.11
[11日13:29 記] |
Wed. |
今日の御言葉 *
武笠くんが子供の心で遊んでる。
rui 元気だよ! 人と出会い心のかけらを贈りものとして戴きながら生きていました。
僕もあなたたちのように優しく強く生きてゆく。 ありがとう。
考えたら土曜日のお昼「照伝ウィングLIVE@栄」の日に目覚めてから、火曜日の午前一時半ごろまで
続けて起きていた。 六十数時間起きていたんだネ。
その間にLIVE三本。イベントの現場一日。プロモーションの仕事一本。 隙間で曲を書いて。様々な出
来事に出会い、様々な人と話し、心が怒り、悲しみ、喜んだ。 逃げないし、留まらないよ同じ場所に
は。 たくさんの大切な人が近くにいてくれるから。
僕はたとえ自分を傷つける人がいたとしても、大切な仲間だと思う。 僕はずっとそう信じつづける。
同じ時代に生まれた同じ命だ。
もう、本当に・・・みんな許しあおう。
*****
お天気、良いよね〜!
今日は僕の息子のお誕生会。 彼の友達が家にやってきて遊んでる。
息子は、僕にとって照伝の音楽仲間であり、 息子にとっては学童の指導員さんである武笠くんも御招
待したそうだ。 楽しみ〜。
今からお昼御飯です。食事の後にまた来るね!
*****
いやあ、食った食った。
武笠クンが来てくれて、今、みんなでお食事している。 何だか不思議な感じ。
いつもLIVE会場で会うのとは違って お互いに「変な感じだね」と笑う。
子供達の前の彼を見ていると 本当に子供とおんなじ心を持ったひとりの優しい青年。
とてもあのステージの迫力を持つ同一人物とは思えない。 優しく穏やかで平和な時間が流れてる。
*****
僕のBBSに書き込み戴いたジョーさん。半澤くん。EIJIくん。オカモトくん。 ず〜やさん。たけがさくん。
みんなみんな、ありがとう。
姉さん。素敵なメッセージをありがとう。 ジョーさんからも姉さんの暖かい心を聴かせてもらいました。
僕は大丈夫です。
Uさんこと石浦雄二さん。 先日は「ぷらすわん」でお世話になりました。 御礼が遅くなって申し訳あり
ません。 これから始まるところですね。
僕が名古屋に来た頃、始めてあなたのステージに出会ってから、もう随分の時が流れました。
不思議な
気がします。今、こうしてまた、同じステージで歌わせてもらえるなんて。
今年の「ふぉーく遊(ゆう)・アンリミテッド」、頑張りましょうね!
みなさんに感謝の気持ちで一杯です。 心からありがとう。
|
|
2004.02.14
[14日15:09 記] |
Sat. |
今日の御言葉 *
最近、あたたかいね。幸せ。
長い間、ごめん。 音沙汰無しですまん。
元気でやってるけど・・・そろそろこのペースなんとかしなくちゃね!
今日もギリギリになってしまったゾ。うむ。 あと十五分でお出かけ。
今夜は「照和伝説NAGOYA」でLIVE。 今夜、またまた歌うよ!
*****
本当にいろいろな事があったけど、ここに書きに来る事ができないなんて。
でも、また新しい素敵な人にたくさん出合えた。 お互いに同じ匂いがするって感じる人っているよね。
そういう人と出会いました。 これからが楽しみなruiです。
明日はN市。 今夜、ここに来る事ができるといいけど・・・。
おあっ!もう出かけなきゃ。
またまた御免ですが rui★ginkoも元気で頑張ってます。 忘れないでね! では、ドロン!
|
|
|
|