rui★ginkoの七変化日記.................2003.10.01-15
★この日記は才能もないままいろいろな事に手を出している僕が時々書く記録です。
執筆は演劇関係役者担当涙 銀子.戯曲演出担当るいぎんこ.そして音楽担当rui★ginko.広告業界担当ルイギンコ
イベント業界担当吉田さん、
その他の分野担当ルイギンがお送りする何ら意味のない世界です。
不定期更新か三日坊主。そこんとこヨロシク!
★カレンダーのタイトルのところをクリックすると、その日の日記に飛べます!
飛べない人はごめんなさい。もうすぐ直します。
2003.10 | ||||||
Sun. | Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | Sat. |
01「こどもまつり」がやってくる |
02 |
03 | 04 乙女座の怪人からの挑戦状 | |||
05 フリマと失われた記憶 | 06 | 07 プチ切れて秋風の街 | 08 秋に怒りを。 |
09 |
10 御言葉のみ | 11 御言葉のみ |
12 御言葉のみ | 13 | 14 御言葉のみ | 15 御言葉のみ |
★2003.07の日記はこちら>>>Go!(07.25-26 日記「板取村は大騒ぎ」はもうすぐ(ご、ごめん!)UP!)
★2003.08.01-10の日記はこちら>>>Go!
★2003.08.10-31の日記はこちら>>>Go!
★2003.09.01-13の日記はこちら>>>Go!
★2003.09.14-30の日記はこちら>>>Go!
LAST▲
---------
NEXT▼
★2003.10.16-31の日記はこちら>>>Go!
GO TO INDEX
2003.10.01 ■役者担当
|
Wed. |
「こどもまつり」がやってくる おっす!何だか十月になっちまったじゃねえか知らねエうちに。 それと、十月と言うと運動会か。 帰れない理由は、これも毎年だけど、名古屋市の「千種区こどもまつり」っていうイベントがある。 これ、稽古、大変だったよ〜。それに仕掛けも苦労したゼ。 そして、音響は劇団の「マチャ」 でも、何とか本番は無事終了。 「本当に、魔法だったね」 |
2003.10.04 ■音楽担当 |
乙女座の怪人からの挑戦状 「たっ、大変です!助けて下さいっ!」
何だ?しょぼいヤツが出て来たなと思ったらrui★ginkoじゃないかっ!喋ってばかりだなコイツ。 そして最後は、
大御所池田利明さんだな。・・・・おお・・・今日はいつもと選曲が違うみた 今夜、すべてのステージが終わった。僕、GINKO仮面
は大満足さっ! |
|
2003.10.05 ■イベント担当 |
Sun. |
フリマと失われた記憶 昨夜はライブから早々に帰り今日の為に体力を養おうと二時ぐらいに眠りに着きました。 朝の目覚めは爽快でしたよ。起きてすぐいつものエアロビに入りました。 朝食を済ませ、おもむろにトイレに入って水を流した時でした。 朝食を済ませ、おもむろにトイレに入って水を流した時でした。 朝食を済ませ、おもむろにトイレに入って水を流した時でした。 しかし、イベント担当 吉田はこれくらいの事では負けません。元気に出発、無事N市に着きました。 今日のイベントはフリーマーケットでございます。会場全体に朝早くから様々な商品を並べる出店者の 滞り無くフリマのイベントも終了を向かえ、私は本日一日中立ちっぱなしのお仕事に従事させて 本日は吉田はまっすぐに家に帰らせて戴ける直帰の日でしたので、電車に揺られながら、今日こそ 今日も吉田、なんとか頑張ってN市の方に行って参ります・・・・・・・・。 |
2003.10.07 ■世直し担当 |
Tue. |
プチ切れて秋風の街 世間から「心」が失われて、どれほどの時が流れたのであろう。 成敗いたす!「プチシュー」!
|
2003.10.08 本日からトップページの御言葉もここに掲載する事にしたよ。自分でも何があったか忘れちゃうんだモン! でも、日記もかくよっ! ■ 発明担当 ルイギンコ |
Wed. |
今日の御言葉*Macも気まぐれ 「秋よ・・・・お前は完璧に冬よっ!」 まあ、でもアタシ、 |
2003.10.10 | Fri. |
今日の御言葉*と、とにかく頑張れ! こんばんは! もう夜中を過ぎてしまいました。
|
2003.10.11 | Sat. |
今日の御言葉*綱渡り人生万歳! やっほ〜! 今日は朝からイベントそして夜は「照和伝説NAGOYA」でLIVEでした。 さっき帰って来ました! 一日がとても充実していてなかなか素敵な時間を過ごさせて戴きました。 今日出会った皆々様と、このサイトを訪れて下さっている皆々様に感謝です! 明日はまた朝からイベント! おりゃっ?もう夜中の二時? ・・・ 今晩もう一晩眠らせて下さい。 明日は雨かなあ・・・ でも、みなさん! がんばって行こうぜ! |
2003.10.12 |
Sun. |
今日の御言葉*でも、自分で選んだムチ・・・あれ? 帰ってきましたイベントから!今夜から明日にかけては ちょっぴりだけ時間に追われず幸せ こどもまつりの台本に 打ち込みます。 今夜はまず、できかけの曲を作る 今夜更新分の日記もかいたし・・・あせる心を癒しながら 一歩、また一歩と歩くよ。 来週一週間はまた怒濤の日々です 週末にたくさん予定が詰まっちゃった 土曜日の「照和伝説」でのLIVEから、翌日夜の「歌うたいの夜」コンサートまでの間に 「こどもまつり」の司会と、キャラクターショー。 本番だけで済めばいいけれど、稽古が間に合わなかったら夜中の特訓。 今年はやばいかも。 今週の土日もかなりヤバかったけれど、来週は比べ物にならない。 とにかく少しでも早く、一歩! |
2003.10.14 |
今日の御言葉*ヤイコは最高! 遅い登場のrui★ginko(男性)です!昨夜は夜中の二時頃までいちごさん(嫁・女性)と話していました。 計画性のかけらもなく 思いつきで生きている性格を怒られていました。 でも、僕は怒られているふりをして 曲作りに励んでいました。 その時、新しい曲について僕は悩んでいました。 やがて、いちごさんはあきれて眠ってしまいました。 それで僕は心置きなく曲の尻尾を追い掛け続けて、今(AM5:00)になってしまいました。 本当は予定が詰まっているのですが 浮かんで来た時につかめなくて 今までに何度もインスピレーションに逃げられた経験がありますから そういう事は最優先です。許されよ。 先日あこがれの友達、大島圭太(男性)から連絡をもらいました。 来月、十一月の一日二日あたりに 名古屋市栄であるお祭りのイベントに参加しないかという、とても嬉しいお誘いでした。 あこがれの街角で歌えるかも知れないのです。今まで経験のないステージです。 心配なのは声です。ナマ声で歌うのです。 ストリートやってる人達には絶対、僕なんてかないません。 でも、やりたいっ! やるからには聴いて欲しい! と思い、 僕のしょぼい声でも 半径五十センチぐらいは届きそうな曲を書くことにしました。 まだまだ完成までにはほど遠いです。 それを、作ってました。 掲示板、読ませてもらってごっつい嬉しい! 書きたいこと、いっぱい! もう少し待っててね! それから、このページが重くて みなさんに御迷惑をおかけしているのを見兼ねて 友人のジョーさん(女性)が 僕のごみだらけのタグを掃除してくれました。 今日からありがたく使わせて戴きます。 ステージのダメ出しと言い ホームページのお掃除と言い 何から何までお世話になってます。 ここに御礼もうしあげまする。 今日もみなさんにとっていい日です、きっと! |
|
2003.10.15 |
今日の御言葉*今夜もヤイコは二日分ぐらい最高! |